■ホーム → ■中国茶点 → ■中国茶ドリンク集 → ■珍珠ナイ茶 |
|
珍珠ミルクティー 珍珠は中国語でパールのことで、タピオカをパールと例えているのです。タピオカ入りミルクティーは、発祥地の台湾は勿論、今や香港でも大人気です。 ■材料(1人分) 紅茶液(ホット)・・・200cc ドライタピオカ・・・・・10g ミルク・・・・・・・・・適量 ガムシロップ・・・・・・適量 氷・・・・・・・・・・4〜5個
※牛乳は温めると臭みが出るので、使う分量を早めに冷蔵庫から出して室温に戻す。
■作り方 1.ドライタピオカをゆでておく。 2.濃いめのホットミルクティーを作っておく。 3.耐熱グラスに氷を入れ、ホットミルクティーを注ぐ。 4.ゆでたタピオカと好みでガムシロップを入れる。 ※太めのストローで軽くかき混ぜてから飲むとタピオカがつるんと口の中に入っていく感触をぜひ一度試して下さい。
|