中国茶の茶請け
ホーム → ■中国茶点 → ■中国茶の茶請け
ライン

お茶うけ:本場台湾や中国の茶藝館へ行くと、お茶の他にたくさんのお茶請けも販売されています。茶梅、蜜餞や瓜子など干した果 物を中心に、美味しそうなお茶請けがあります。簡単、手軽な物はやっぱりこの茶梅、蜜餞や瓜子などのものですが、点心の月餅や蛋巻などの中華菓子を食べたりもします。特に台湾の鳳梨や月餅類がたまらなく美味しい!


中国茶のお茶請け

中国茶のお茶請け

タイミング:お茶請けはお茶を飲む前に食べるのか、お茶を飲みながら食べるのか、それともお茶の後に食べるべきかの論議もよく聞かれます。陳皮梅や酸梅のような強いお茶請けを食べた後に、繊細なお茶の味に影響を与えます。高い茶葉が無駄 になるという唱えもありますので、喉の乾きを取る為のティータイムは別に、お茶を愉しむ為(目的)でしたら、茶請けはお茶の前は勿論、飲みながらも食べない方が良いでしょう。3・4煎味わってからお茶請けにしましょう。

中国茶のお茶請け

中国茶のお茶請け
瓜子・無花果・陳皮梅・甘草梅・芒果干・紅棗・杏子など



蛋巻

蛋巻

蛋巻

蛋巻

*香港やマカオ産の蛋巻がとても美味しい。香港へ帰ると必ずこれを数箱持って日本に戻ります。お腹が空いている時、よくこの蛋巻や台湾の鳳梨酥を食べながら中国茶を飲みます。


NEXT

ライン
真如禅意精品流通
Copyright (C) 1998〜2015 中国茶の世界(真如禅意精品流通)