■解説: |
|
梅尭臣は北宋代の詩人である。字は聖兪。宣州宛陵(現在の安徽省宣城市)人。 |
|
タイトルの「公儀」は梅フを指す。梅フの字は公儀、四川成都人。
都籃は竹で編んだカゴ。茶道具などを入れる。
雲団北焙は北苑団茶(建茶)を指す。
花不散は茶湯の表面に浮く泡を散らない。
李白の仙人掌茶なんぞ誇りにならぬ、 盧仝の陽羨茶だって北苑の団茶に敵わぬ。
*詳細は盧仝の「走筆謝孟諫議寄新茶」。陽羨茶の正式名称は「陽羨雪芽」で、紫砂壺で有名な江蘇省宜興で採れた貢茶。
そよ風が両脇を吹き抜けて、 我を月まで舞い上がらせる。(従教は身を任せる) |
|