中国茶器
ホーム → ■中国茶器 → ■泡々杯
ライン

泡々杯(pao-pao-bei)




写真1

泡々杯、漂逸杯と呼ばれる茶具


写真2

茶葉を入れ、熱湯をかけ、上蓋をする
上部を持ち上げない限り、茶湯は下流れて行かない仕組です
実際この仕組みを考えた人は台湾、中国、アメリカなどで特許を取ってます


写真3

上部の写真


写真4

時間が来れば、上部を持ち上げ、茶湯が下部の受けに流れる仕組み


写真5

茶葉は専用の受け皿に置き、お茶を愉しむ。一人の時にそのまま飲むのも良いし、
多人数の場合、茶海として使い、茶杯へ茶湯を配って行く事もできます。

ライン
真如禅意精品流通
Copyright (C) 1998〜2015 中国茶の世界(真如禅意精品流通)